HOME奉仕事業 > クラブ奉仕A委員会

クラブ奉仕A委員会

☆若槻 良宏

クラブ奉仕A委員会は、会員増強委員会、ロータリー情報委員会、広報・会報・雑誌委員会の3つの委員会で構成されています。吉田会長の方針に基づき、各委員会が連携・協力して、会員増強計画の作成・実行、有益な情報提供等を行い、私たちのロータリークラブがさらに活気あるクラブになるよう努めます。また、85周年記念事業の成功に向けて尽力したいと思います。


会員増強委員会 ◎高橋 秀松 〇小飯田澄雄 石川 治壱

吉田会長の方針に基づき、ロータリアンとしての共通の価値観・目的意識を持った新しいメンバーの増強に努めます。
会員の増強は、クラブ全体での取り組みが必要であると思われますので、各委員会より適任者を紹介してもらうなどして、候補者リストを作成したうえで、戦略的かつ効果的に新潟ロータリクラブの活動内容や特色を発信し、会員の拡大につなげます。


ロータリー情報委員会 ◎小林 悟 ○石本 隆太郎 斎藤庫之丞 本間 剛三
  1. 新会員オリエンテーションでは、とにかく「出席」の大切さを伝える。
  2. 新会員を中心としたファイヤーサイドミーティングを年4回行う。
  3. ロータリー新情報があれば会員に伝える。

広報・会報・雑誌委員会 ◎佐藤 紳一 〇梅澤 哲雄 塩野 貴義 本間 利夫

広報・会報・雑誌委員会は、ロータリークラブの精神と活動をメンバー各位や社会に広く伝え、理解や協力を得るために活動する。
「ロータリーの友」の紹介は、全国他クラブの活動周知、認知を図り、会員の活動の一助とし、毎月発表を実施する。
「三分間スピーチ」について、復活を検討する。

☆担当理事 ◎委員長 ○副委員長