HOME奉仕事業 > クラブ奉仕A委員会

クラブ奉仕A委員会

☆宮島多佳子

クラブ奉仕A委員会は、会員増強委員会、ロータリー情報委員会、広報・会報・雑誌委員会の3つの委員会で構成されています。会員増強委員会は会員増強の数値目標の達成を目指します。ロータリー情報委員会はロータリークラブ定款及び細則の改訂年度に当たり、会員に周知する等の役割を担います。広報・会報・雑誌委員会は公共イメージ向上に利するホームページ作成を行います。各委員会は佐藤年度の方針に基づき連携して活動します。


会員増強委員会 ◎高橋 秀松  〇若槻 良宏  石本隆太郎  小木 將綱

佐藤 邦栄会長の方針に基づき、ロータリアンとしての共通の価値観・目的意識を持った新しいメンバーの増強に努めます。
会員の増強は、クラブ全体での取り組みが必要であると思われますので、各委員会より適任者を紹介してもらうなどして、候補者リストを作成したうえで、戦略的かつ効果的に新潟ロータリークラブの活動内容や特色を発信し、会員の拡大につなげます。


ロータリー情報委員会 ◎小山 楯夫  ○酒井 昌彦  内田海基夫  西澤 正豊
  1. 当委員会は、本年4月シカゴ市で開催された2025年RI規定審議会で採択された制定案に基づき、標準ロータリークラブ定款及びクラブ細則の改定を行い会員と共有する。
  2. 上記、標準クラブ定款・細則は、クラブ事業・管理・運営などクラブ全ての基となるものであり、順守するよう徹底する。
  3. 国際ロータリー・地区などの必要情報を会員に紹介し、共有する。
  4. 新会員入会後、早期にロータリー・オリエンテーションを行い、クラブに溶け込めるように指導する。

広報・会報・雑誌委員会 ◎南雲 俊介  〇櫻井 俊晴  安藤 栄寿  大竹 岳史

広報・会報・雑誌委員会は、2025-26佐藤会長の掲げるテーマと方針に則り、ロータリーへの理解とプログラムへの協力・支援を助長するため、会員並びに地域社会に向けてロータリーの精神やロータリークラブ活動等を周知し、その充実を目指します。

  1. クラブ情報と活動の周知
    (1)クラブ情報について
    クラブの各種情報(会長方針・クラブ沿革・運営組織・奉仕事業・委員会の年度事業計画・スケジュール)をホームページに掲載し対外的に発信します。
    (2)クラブ活動について
    各委員会や同好会の各種活動は、活動イベント開催に際し、各担当委員会や同好会と連携し広報活動に反映させて参ります。
    各種活動の概要は、ホームページで対外的に発信するほか、報道機関等を利用し情報発信に取り組みます。
    〇各種活動の様子については、活動風景を画像・動画等に記録。
    〇例会の概要を「週報」として会員に配布し、ホームページに掲載。
    〇委員会や同好会の活動概要をホームページに掲載。
    ※クラブの情報や活動は、「クラブ事業計画書」やガバナー公式訪問時の「クラブ現況報告書」に掲載され、会員に配布されます。
  2. 「ロータリーの友」の紹介
    「ロータリーの友」は、ロータリアンのための機関・情報誌で、多くのメンバーの意見や経験が掲載され、もっとも効率よくロータリー情報の共有ができることから、毎月発刊時に、記事の概要を会員にご紹介します。
  3. ホームページの運用と維持管理
    ホームページの一部刷新により、視認性と利便性を高め、掲載する各種情報は、ロータリークラブ事務局と常時連携を図り、最新情報の発信を行って参ります。
    ロータリークラブのイメージアップのために、地域社会に向けて活動を広く伝えて行くために委員会としても積極的な広報活動を進めて参りますが、会員の皆様にも是非ご協力を賜りたいと存じます。また皆様から推進についてのご提案やご意見もお寄せ下さい。

☆担当理事 ◎委員長 ○副委員長